湘南の魅力

【藤沢はフジの名所】4月下旬から5月上旬が見ごろ

フジの花_アイキャッチ画像
cocoshima
cocoshima
藤沢は市の花としてフジの花が多くの人に親しまれています
Aさん
Aさん
フジの花が楽しめるお散歩コースはありますか?

 

『enoshima life』~もっと贅沢に大人の時間を楽しもう~では湘南の魅力を発信しています。また、藤沢の町情報やグルメ情報など記事にしていますのでどうぞ最後までお楽しみください。

 

 

こちらのブログでは藤沢市にあるフジの花が楽しめる公園をご紹介していきます。



長久保公園

園内の藤棚は紫色と白色のフジが半分にて咲きこぼれています。シーズンになるとこの、コントラストを目当てに多くの人が訪れます。

フジの花_白

 

住  所 藤沢市辻堂太平台 2-13-35
電  話 0466-34-8422 (管理事務所)
時  間 8:30 ~ 17:00
入 園 料 無 料
駐 車 場 94台 (無料)
ア ク セ ス 本鵠沼駅より徒歩15分

 

cocoshima
cocoshima
お天気が良いと本鵠沼駅からお散歩コースに最適です♪

 

御殿辺公園

御殿辺公園に咲いているフジは八重咲き品種です。濃い紅紫色の花がつらなる珍しい品種でもあります。別名「牡丹藤」とも呼ばれています。

フジの花_八重咲き品種

 

住  所 藤沢市藤沢 2-2089-1
電  話 0466-25-1111 (藤沢市役所)
時  間 24時間
入 園 料 無 料
駐 車 場 な し
ア ク セ ス 藤沢本町駅より徒歩7分

 

cocoshima
cocoshima
御殿辺公園には駐車場がないので電車や歩きになります♪

 

引地川親水公園

約130mもある藤棚は見応え満点です。川の両サイドにも藤棚があり、長い期間藤棚を見ることができるため引地川親水公園の魅力でもあります。

フジの花_藤棚

 

住  所 藤沢市大庭字中沢 6510
電  話 0466-46-7788
時  間 24時間
入 園 料 無 料
駐 車 場 54台 (無料)
ア ク セ ス 藤沢駅北口より湘南台西口行バス14分 天神社前から徒歩3分

 

cocoshima
cocoshima
長く連なっている藤棚はこの季節しか楽しめない名所ですね

 

フジの名所はまだまだある?!

フジの花_公園_緑地
  1.  円行公園
  2.  端山藤園
  3.  白旗神社
  4.  新林公園
  5.  舟地蔵公園
  6.  大庭城址公園

 

cocoshima
cocoshima
市の花として多くの人に親しまれているフジは公園を中心に見どころ満載です!

 

藤沢はフジの名所のまとめ

いかがでしたでしょうか。

藤沢市の花はフジであり、公園を中心に綺麗な名所がたくさんありました。また、御殿辺公園では、フジの花にも種類があり珍しいフジの品種が楽しめます。

4月下旬から5月上旬がフジの花は、見ごろですので、ゴールデンウイークなどに予定を立ててお散歩コースにしてみてはいかがでしょうか。

 

フジの花_紫色




マイナビスタッフ

 

ABOUT ME
ココシマ
ココシマ@湘南在住のWebライターです。 「enoshima life」を訪問してくださりありがとうございます。 自身が体験したことや食べて美味しかったもの、良かったものなど、忖度なしにご紹介しています! アラフォー女子が素敵に歳を重ねたいをモットーに、ちょっぴり贅沢な湘南ライフを楽しんでいます。
特集
[getCategoryArticle]