この記事では、湘南付近にある鰻屋さんをご紹介いたします!
私が足を運んで食べた感想をレポートしていますので参考になれば嬉しいです。
『enoshima life』~もっと贅沢に大人の時間を楽しもう~では湘南の魅力を発信しています。
また、グルメ情報やワイン、ゴルフについてなど楽しめる内容となっていますので他の記事も良かったら参考にしてくださいね♪
パッと読むための目次
共水うなぎが食べられる茅ヶ崎の「うな一」

茅ヶ崎にある「うな一」は、静岡県大井川のブランド「共水うなぎ」を使用しています。
昭和55年の創業以来、切らすことなく使い続けている秘伝の「たれ」を是非ともご賞味ください。
「うな一」の店内は、こじんまりとしていて少々狭い気もいたしますが、2020年5月にはリニューアルしています!
とても清潔感のあるきれいなお店となりました。
鰻はもちろんですが、「うな一」の鰻の骨せんべいはとくにおススメです!
塩加減と鰻の骨がカラッとあがっているので、ついつい食べ過ぎてしまいます…
「うな一」の骨せんべいだけでも購入できるのでオススメです。
「うな一」は歴史ある秘伝の「たれ」そして「共水うなぎ」を絡めた最高の鰻ではないでしょうか。
うな一で食べた感想まとめ
- 人気の「竹」メニューを堪能
- 焼き方にもこだわりあり
- 内側がふっくらしている
- 秘伝の「たれ」が食べれる
- 肝焼きの肝は小さめ
- 炭火の香ばしさが感じられる
もっと詳しく知りたい人は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
遠方からも食べにくる藤沢の「一幸」

遠方からも食べにくると言われる藤沢の「一幸」も藤沢では人気の鰻屋さんです。
藤沢に住んでいたら一度は耳にしたことはないでしょうか。
一と幸と書いて「いっこう」と読むんです。
土日祝日、もちろん土用の丑の日は予約必須です。
イベントなど(母の日や父の日等)は、予約が出来ないこともありますので必ず電話で確認しましょう!
また、「一幸」は藤沢市の中でも北部に位置している場所なので、車で行かれた方がスムーズです。
「一幸」は鰻だけじゃなく、逸品料理もオススメなんです!
一幸で食べた感想まとめ
- 男性でも満足のいくボリューム感
- 鰻のたれはしっかりめ
- 鰻とご飯の絡み具合は絶妙なバランス
- 鰻だけではなく河豚の唐揚げもオススメ
- お座敷も広く子供連れでも大丈夫
もっと詳しく知りたい人は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コスパ最高といえば平塚のうな新

コスパ最高!と誰もが口をそろえて言えるのが、平塚駅徒歩5分の場所にある「うな新」ではないでしょうか。
コストパフォーマンスが高いからこそ、家族みんなでワイワイ鰻を食べられるから嬉しいですよね~
「うな新」は、当日電話予約がなかなか取れないので、遅くとも1,2週間前には予約を入れたいところです。
「うな新」は、駐車スペースが多く設置されているので安心して駐車できるのも嬉しいです。
もちろん、駅から近いので電車でも行ける立地の良い場所ではないでしょうか。
うな新で食べた感想まとめ
- お手軽価格で美味しい鰻が食べられる
- 「上」でも満足のいくボリューム感
- ご飯は少々多め
- 鰻のたれとお吸い物濃い目の味付け
- 鰻の肝焼きは苦味と香ばしさあり
もっと詳しく知りたい人は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
湘南おすすめ鰻屋さん3選まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回、私のおすすめ鰻屋さん3選をご紹介させていただきました!
鰻屋さんでも、それぞれの個性がありますよね。
ご自身でお好きな鰻屋さんを探してみてはいかがでしょう♪
夏バテしないように鰻を食べて、パワフルに夏を過ごせるように今からしっかりとスタミナ作りをしておきましょう!(笑)
